こんにちは!~住まいのキズ補修~AsamaCraft(アサマクラフト)代表の佐藤です。
長野県内も様々なところでインフルエンザが流行してきましたね。
私の地元、小諸市では2学級が学級閉鎖したところもあるそうです。
年末に掛けますます忙しくなってくると思いますので、お身体にはお気をつけ下さい!
本日は、寒冷地の長野県では主流になってきている樹脂サッシのリペア事例です。
内側の取手部分に何かがぶつかり掛けてしまったそうです。
↓【Before】
通常、欠けた部材が残っている場合は接着し補強後、塗装という流れですが今回はクリーニング後と言うこともあり欠けた部分がない状態でしたので、欠けた部分を作る作業から入ります。
↑こちらが新たに作った部材を接着した状態です。
こちらの状態のままですと、まだ少し段差がありましたので丁寧に研磨して面を整えていきます。
そして、最後に塗装とツヤ調整をして完了です。
↓【After】
まったく分からなくなりましたね!
アサマクラフトは、こんなリペアもやっておりますので同じ様なキズがある場合にははご相談ください!
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今回の事例以外にも様々な住宅や建材のキズ補修(リペア)に対応しておりますので、ご相談ください!
TEL(直通):080-3554-5358
FAX:026-403-2561
MAIL:info@asamacraft.com
長野県小諸市のキズ補修専門店
アサマクラフト 代表 佐藤